リクルート

クルマの未来をともに作る

ともに働く仲間を募集しています

採用情報 2024年募集要項

募集職種サービスエンジニア(整備・鈑金・塗装・二次架装)
新卒・中途採用
求人数各若干名
給与高卒       :基本給189,000 + 諸手当
専門学校(2年) :基本給200,000 + 諸手当
専門学校(3年) :基本給203,000 + 諸手当
専門学校(4年) :基本給206,000 + 諸手当
※ 中途採用は経験・能力に応じ基本給30歳222,000~50歳272,000
諸手当①職務手当:5,000
資格手当:整備士国家検定1級 5,000 2級 2,500 3級 1,500
その他各種手当あり
諸手当②通勤手当全額支給
扶養手当:扶養配偶者 8,000 その他3名まで 3,500
世帯手当・住宅手当各 10,000 (支給条件あり)
昇給・賞与・退職金昇給:年1回(4月)
賞与:年3回(4月・7月・12月)
退職金制度あり
福利厚生各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
ケガ・病気療養の上乗せ保険加入
健康保険組合の保養所利用可
リゾートトラスト・エクシブの施設利用可
勤務時間9:00~17:40(休憩:昼休憩60分・3時休憩15分)
勤務地神奈川県内6拠点
休日・休暇年間休日 101日+計画有給休暇5日
GW・夏季・年末年始長期連休あり
2024年度 GW10連休・夏季(8月)10連休・年末年始10連休
年次有給休暇(入社時付与・計画有給休暇5日あり)
各種特別休暇制度あり
定休日日曜・祝日(その他所定休日月平均3日)
採用担当本社・業務部 高信 045-731-5547

先輩社員インタビュー

整備エンジニア 2002年度入社

自動車整備専門学校の就職活動時に、さまざまな会社で話を聞き、自分の適性と将来性を見極めた結果、自動車整備こそが自分に向いている仕事だと確信しました。そして、整備を専門的に、長く続けられる環境を求めて、当社への入社を希望しました。
当社には、整備エンジニア、鈑金エンジニア、塗装エンジニア、二次架装エンジニアの4部門がありますが、自動車整備の基本をしっかりと身に着けたいという思いから、整備エンジニアを志望しました。
その後、検査員の資格を取得してからは、主に完成検査を担当しています。この仕事の醍醐味は、修理書と経験を駆使して、原因特定が難しい故障箇所を診断し、修理できた時に、お客様から喜びの声をいただける瞬間です。その達成感と努力によって技術の向上を実感できることが、この仕事の魅力だと感じています。

鈑金エンジニア 2000年度入社

高校時代は、世の中にどんな仕事があるのかもよくわかっていませんでした。正直なところ、友達に誘われて自動車整備の専門学校へ進学しました。就職活動の当時は就職難でしたが、当社の鈑金エンジニアの募集を見つけ応募しました。
当時は、ただ単に就職先を見つけたいという気持ちで応募しただけでした。しかし、技術を身に着けていく中で、求められる内容が1台1台異なる鈑金の仕事は、職人の仕事だなとやりがいと面白さ感じるようになりました。お客様の大切な車を預かり、自分の技術で修理することで、安全で快適なカーライフを支える責任を感じています。会社の名を背負い、自分の技術を武器に働く鈑金エンジニアの仕事は、責任とプライドを伴うものです。これからも、技術を磨き、お客様に安心と満足を提供できるよう、努力していきたいと思います。

塗装エンジニア 2009年度入社

私はバイクが好きで、自動車整備の専門学校へ進学しました。そこで初めて塗装という仕事に触れ、その奥深さに魅了され、塗装の仕事に就きたいと思うようになりました。
就職活動では、塗装エンジニアの仕事に絞り、福利厚生などが充実していた当社を希望しました。
塗装の仕事は、失敗し、仕上がりに満足できない時もあります。しかし、どうすればもっときれいに塗れるのか、ゴミが付着しないようにするにはどうすればいいのか、常に工夫し、上を目指せる点が魅力です。この仕事には、ゴールがありません。
職場の人間関係も良好で、和気あいあいとした雰囲気の中で、塗装の技術を極めていきたいと思っています。

二次架装エンジニア 1997年度入社

私は、鈑金エンジニアになりたくて、当社の求人に応募しました。ところが配属された部署は、鉄板や木材を加工し、バンやトラックなどの二次架装を行う部署でした。
入社当初は希望とは異なる仕事に戸惑いましたが、お客様のご要望に応えるために材料の選定から製品を作り上げる仕事であると分かり、その面白さに夢中になりました。
お客様のご要望通りに仕上げた製品を喜んでいただいた時は、モノづくりの喜びを強く感じます。お客様の要望を丁寧に聞き取り、ニーズに合った架装を実現することこそ、この仕事の最大の魅力だと考えています。